コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人きんきうぇぶ

  • きんきうぇぶについて
  • 運営事業
  • 活動実績
  • 講座予定
  • 会員募集
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク

senoo

  1. HOME
  2. senoo
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 senoo 新着情報

手話をつかって楽しくコミュニケーション力アップ!セミナー

本日、「手話をつかって楽しくコミュニケーション力アップ!セミナー」を、テクスピア大阪B02会議室にて開催いたしました 講師は、一般社団法人手話エンターテイメント発信団oioi(オイオイ)からリョウジさん・リュウジさんのお […]

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 senoo 新着情報

千早赤阪村スマホ師範代養成講座③

5月29日(月)第3回目のスマホ道場師範代養成講座😊マップの使い方等、先週の復習の他、アプリのインストール、インストールの際の注意点、ラジオの聞き方、ネットリテラシーも学びました。 来週はいよいよ最終日🥰

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 senoo 新着情報

千早赤阪村スマホ師範代養成講座②

5月22日(月)第2回目、師範代1級講座(スマホ講師養成講座)を実施しました😊会場は先週に引き続き、「いきいきサロンくすのき」です。 前回の復習と、LINEの少し奥深い機能、そしてカメラ、マップ、アプリをインストールする […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 senoo 新着情報

千早赤阪村スマホ師範代養成講座①

このたび、千早赤阪村では村内の高齢者等を中心とした、日常的に楽しみながらスマートフォンを活用できる仕掛けづくりとして、「押忍!スマホ講座」、「押忍!スマホよろず相談所」、「出張!スマホ道場」を開催することとなりました😃 […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 senoo 新着情報

千早赤阪村・地域活性化起業人制度協定式

4月3日(月)千早赤阪村とNPO法人きんきうぇぶの協定式が行われました 地域活性化起業人制度(企業人材派遣制度)推進要綱に基づき、村民のデジタルスキルアップを図り、デジタル・デバイドの解消につなげる企画と実践の推進をする […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 senoo 新着情報

八尾市デジタルサポーター養成講座

八尾市でのデジタルサポーター養成講座が終了しました。 大正地区、竹渕地区、曙川地区、緑ヶ丘地区、山本地区の計5ヵ所で、スマホの基礎から、LINEやセキュリティ対策などを、ぞれぞれの地区で5回ずつの講座を開催。 後半は、「 […]

2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 senoo 新着情報

松原市社会福祉協議会「スマホサポーター養成講座」

松原市社会福祉協議会「スマホサポーター養成講座」全3回が終了しました。 最終日は、2人1組になり、スマホ相談会を想定したロールプレイングを行いました。「画面がすぐに暗くなってしまう」「LINEのスタンプをいろいろ使ってみ […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 senoo お知らせ

ひろとん&おづフェスタが終了しました

2月19日(日)富田林市の「第18回市民活動わくわく広場inとんだばやし」2月23日(祝)泉大津市の「第6回おづぷらざフェスタ」が無事、終わりました!皆さまのご協力、応援のお蔭でどちらも大盛況でした! 「久しぶりに楽しか […]

2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 senoo お知らせ

第6回おづぷらざフェスタ

【いよいよ明日開催】2/23(祝・木)11時~第6回おづぶらざフェスタ開催! ステージ発表あり、地元のお店の美味しいものあり、団体活動紹介にヒントが隠されているクイズラリーあり(プレゼントあります)プレゼントがある巨大防 […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 senoo お知らせ

第18回ひろとん

第18回ひろとん(市民活動わくわく広場 inとんだばやし)を開催します 3年ぶりに、エコールロゼでのリアル開催です。テーマは「心のマスクをはずそう!ひろとん!知るとん!つながろとん!」市内で様々な活動をしている市民公益活 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

Mira-Ton´2025 Part1「持続可能な市民公益活動ってナニ?」(富田林市市民公益活動支援センター)終了しました

2025年5月11日

金剛地区まちづくりフォーラム~みんなでつくる!魅力ある未来の金剛をデザイン

2025年5月10日

つながりフードサポートセンター

2025年4月26日

Mira-Ton´2025 Part1「持続可能な市民公益活動ってナニ?」(富田林市市民公益活動支援センター)

2025年4月22日

金剛地区まちづくりフォーラム

2025年4月21日

はっぴ~ウーマン応援カレッジ 筋トレ(にんじんサロン)

2025年4月3日

八尾市デジタルサポーター養成講座~スマホでつなげる おせっかいの輪~

2025年3月20日

保育付き!メイク術講習会(∞KON ROOM)

2025年3月14日

泉大津市・シニア向けスマホ教室

2025年3月12日

Mira-Ton´2024 Part3「富田林市 元気なまちづくりモデル事業補助金 市民公益活動(チャレンジプライド)を活用した事業報告会」(富田林市市民公益活動支援センター)

2025年3月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 新着情報
  • 講座お知らせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • HOME
    • きんきうぇぶについて
      • 過去の事業報告・決算
    • 運営事業
    • 活動実績
    • 講座予定
    • 会員募集
      • 入会に関する詳細
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

NPO法人 きんきうぇぶ

お問い合わせはこちらから0721-29-0019受付時間 9:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © NPO法人きんきうぇぶ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • きんきうぇぶについて
  • 運営事業
  • 活動実績
  • 講座予定
  • 会員募集
  • お申込み・お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
PAGE TOP