2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 senoo お知らせ Mira-Ton´2025 Part1「持続可能な市民公益活動ってナニ?」(富田林市市民公益活動支援センター) 「Mira-Ton´2025 Part1持続可能な市民公益活動ってナニ?」のお知らせです。地域課題の解決及び地域の活性化とは何か、公益性、公平性、透明性を確保した様々な補助金活用の事例紹介から「市民主体のまちづくり」につ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 senoo お知らせ <金剛地区まちづくりフォーラム> 金剛地区まちづくりフォーラム~みんなでつくる!魅力ある未来の金剛をデザイン~のお知らせです これまでの取り組みと、市民で進めるまちづくりについて知り、魅力ある未来の金剛をみんなでデザインするきっかけに・・・! ●市民の手 […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 senoo お知らせ はっぴ~ウーマン応援カレッジ 筋トレ(にんじんサロン) 4/2午前は、『はっぴ~ウーマン応援カレッジ 筋トレ』講座の第一回目を開催しました第一回目と言うこともあり、にんじんサロンや配布物の説明、男女共同参画社会とは?、何故、筋トレ講座を開催するのか?健康な身体を保つ知識を持つ […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 senoo お知らせ 八尾市デジタルサポーター養成講座~スマホでつなげる おせっかいの輪~ 3/18、八尾市デジタルサポーター養成講座、全5回が終了しました。最終日は、2人1組になり、スマホ相談会を想定したロールプレイングを行いました。「画面がすぐに暗くなってしまう」「LINEのスタンプをいろいろ使ってみたい」 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ 保育付き!メイク術講習会(∞KON ROOM) 今日は、保育付き!メイク術講習会でした メイクアップがメイクダウンにならないように、自分が元気になれば正解!と講師の北尻さん。まずは、全員に自己紹介とメイクのお悩みを聞きました。「眉が~」「輪郭が~」など悩みは尽きません […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ 泉大津市・シニア向けスマホ教室 泉大津市でのシニア向けスマホ教室(全3回)が終了しました。 受付25分で満席、約2倍の電話があり大人気の講座です。 ・その都度新しい発見がありとても満足・できなかったことができるようになり子供達に驚かれました。気分がよか […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ Mira-Ton´2024 Part3「富田林市 元気なまちづくりモデル事業補助金 市民公益活動(チャレンジプライド)を活用した事業報告会」(富田林市市民公益活動支援センター) 3/7(金)、市民公益活動支援センターでは、Mira-Ton´2024 Part3「富田林市 元気なまちづくりモデル事業補助金 市民公益活動(チャレンジプライド)を活用した事業報告会」を実施しました。 地域課題の解決や地 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ 地域活性化セミナー・地域活動にAI活用(おづぷらざ) おづぷらざより【R6年度地域活性化セミナー 地域活動にAI活用】のお知らせです。 皆さんの地域活動に“新たな可能性”を見出しませんか?スマホが苦手でも大丈夫ITやAIに不慣れな方でも安心地域活動で役立つ実例を元に、 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ 各地でスマホ講座開催中! 八尾市デジタルサポーター養成講座富田林市総合福祉会館スマホ講座JA大阪南黒山支店スマホ講座
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 senoo お知らせ にんじんサロンだより(にんじんサロン) にんじんサロンだより2025初春号を発行致しました。 今回、「泉大津で活動する女性たち」で特集させていただいたのは、松尾美砂子さん(北助松商店街振興組合理事長、ゆりや化粧品店店長、FMいずみおおつパーソナリティ)です。松 […]