2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 senoo 新着情報 八尾市「デジタルサポーター養成講座」 八尾市「デジタルサポーター養成講座」~スマホ操作の教え方を学んで地域で活かしてみませんか? 本日は、2ヶ所で最終日午前は大正出張所、午後は竹渕出張所でした。 5回の講習を終え、地域デビューが楽しみです。
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 senoo 新着情報 富田林市 デジタル活用支援推進事業・スマホ講座 富田林市金剛連絡所での「デジタル活用支援推進事業」スマホ講座、全3回が終了しました #デジタル活用支援講習会
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 senoo 新着情報 <にんじんサロン>クリスマスリースを作ろう~表現しよう私らしさ~ 12/17、「薩摩杉とオーナメントでクリスマスリースを作ろう~表現しよう!私らしさ~」の講座がありましたご参加いただいた皆さん、講師をしていただいたフラワーショップ サンドロット の谷口さん、ありがとうございました参加者 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 senoo 新着情報 にんじんサロン「日本女性会議in鳥取くらよし」報告会 12/15、にんじんサロンにて、「日本女性会議in鳥取くらよし」に参加された方(2名)の報告会がありました。日本女性会議は、1975年(昭和50年)の国連総会の理念である「平等・開発・平和」の下に定めた国連婦人の10年を […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 senoo 新着情報 河内長野市自治会交流会及び学習会「ICT活用術」 先日、河内長野市自治会交流会及び学習会で「ICT活用術」についてお話しさせ頂きました
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 senoo 新着情報 Mira-Ton’ダッシュ2022(パート2) 富田林市市民公益活動支援センターでは、Mira-Ton’ダッシュ2022(パート2)<デジタルスキルアップ講座>を開催しました。パート2のテーマは、「ソーシャルビジネスに必要なデジタルスキルを身につけよう!」 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 senoo 新着情報 はっぴ~ウーマン応援カレッジ~社会貢献活動と組織づくり 11/29、今期最後の「はっぴ~ウーマン応援カレッジ」、「社会貢献活動と組織づくり」を開催しました! 講師は、認定NPO法人宝塚NPOセンターの中山光子さん!とてもパワフルで明るいお人柄が溢れた講座でした。 まずは、あな […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 senoo 新着情報 おづぷらざ~Excel講座2 おづぷらざでは、11/26『第2回エクセル講座』開催しました!講師は先週と同じく、おづぷらざスタッフの妹尾さん。今回は6名様にご参加いただきました。データベースについて学びました。住所録をベースに、「並び替え」機能や、「 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 senoo 新着情報 はっぴ~ウーマン応援カレッジ にんじんサロン(いずみおおつ男女共同参画交流サロン)より、今年最後の「はっぴ~ウーマン応援カレッジ」「社会貢献活動と組織づくり」のお誘い、男性も大歓迎です 今回はNPOの走りともなった認定NPO法人宝塚NPOセンターから […]