ICTと地域と福祉をつなぐ草の根活動
  • ホーム
  • きんきうぇぶとは
  • 講座予定
  • 運営事業
  • 活動実績
  • 会員募集
  • Link
  • ブログ
  • 理事長のブログ
  • Facebook
  • アクセス
  • お申込・お問合せ
介護予防 · 2020/07/26

シニアのためのプログラミング教室

2年前から高齢者対象のプログラミング教室(スクラッチ)をボチボチ開催しています。 そして嬉しい事に最近、受講生だった方が、私に代わり講師をして下さっています。

続きを読む


ICT · 2020/07/09

スマホアプリ紹介教室

私は「街かどデイハウスきんき茶ろん」でスマホアプリに関する教室を受け持っています。 この数ヶ月、取り組んでいるのは、写真画像の編集加工のアプリ、スナップシードです!

続きを読む


NPO · 2020/07/08

コロナ禍と地域活性化

北島社長(電経新聞の社長さん)が誉めて下さるので、嬉しい(^^) 電経新聞に書いた記事です。

続きを読む


NPO · 2020/07/07

インターンシップ事業

今日は、大阪大谷大学の岡島克樹教授と人間社会学科2年生の男子二人が来館してくれました。学生さんとセンター登録団体による新しい企画打合せ!わくわく、始まります!

続きを読む


ICT · 2020/07/06

YouTube(動画撮影)のお薦め

最近はテレビよりYouTubeを観たり、テレビでYouTubeを観たりすることが増えてきました。 4月5月のコロナ禍の中でYouTube撮影を体験し、感じたのは~

続きを読む


料理 · 2020/07/05

きのこたっぷり卵雑炊

今日のお昼ご飯は、旦那のお得意料理!

続きを読む


ICT · 2020/07/05

オンライン会議

写真は先週の日曜日(6月28日)のオンライン会議の様子です。コロナ禍によりオンライン会議が頻繁に行われるようになりました。今後のコミュニティは~

続きを読む


料理 · 2020/07/03

丸ズッキーニ

今夜のおかずは、きんきうぇぶが無人外販売している地元農家のお野菜! 売れ残りの丸ズッキーニを持って帰って料理してみました。 結果、驚きのステーキが~

続きを読む


NPO · 2020/07/01

理事長のブログ

7月からブログを書くことにしました。 皆、きっと三日坊主で終わると思っているでしょうが、私もそう思っています(^0^;)

続きを読む


  • 介護予防

友だち追加

きんきうぇぶLINE


友だち追加

支援センターLINE


友だち追加

きんき茶ろんLINE


友だち追加

スマホ情報LINE


■まちづくり支援事業

泉大津市市民活動支援センター・おづぷらざ
富田林市市民公益活動支援センター
大阪府富田林市金剛地区再生指針推進
市民ワークショップ支援業務
とんだばやし子ども食堂

■介護予防事業(富田林市委託)

街かどデイハウスきんき茶ろん

■2018年度自主新運営事業

ネット集客実践クラブ

■2016年度WAM助成事業

スマホで作る小地域ネットワーク事業

■KDDIウェブコミュニケーションズ公認

Jimdo Cafe南河内

■平成25年度おおさか地域創造ファンド事業

とんだばやしスマホマップ

■平成23~24年度大阪府新しい公共支援事業

富田林おはよう伝言板

■パソコンクラブ

とんだばやしうぇぶ
はびきのうぇぶ
アリスクラブ

ハッシュタグ+kinkiweb
#kinkiweb
を付けてつぶやくと、下の表示されます。
よろしくお願いします(^^)/

#kinkiweb に関するツイート
プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright 2014 NPO Kinkiweb  mail:office2018@kinkiweb.net
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • きんきうぇぶとは
    • 事業報告
  • 講座予定
  • 運営事業
  • 活動実績
  • 会員募集
    • 入会詳細
  • Link
  • ブログ
  • 理事長のブログ
    • 介護予防
  • Facebook
  • アクセス
  • お申込・お問合せ
  • トップへ戻る
閉じる